トレンドツールバー 必要か

トレンドツールバー 必要か

しかし、これは決して日本におけるトレンドマイクロの評価を貶めるものではない。実はトレンドマイクロの本社は日本にある。ワールドワイドに展開しているセキュリティベンダーの拠点が日本であるということは、それだけ日本のマーケットを重視しているということでもある。さらに、日本特有のウイルス/スパイウェアに対応するリージョナルトレンドラボが設置され、地域特化のセキュリティ対策が進んでいるのもポイントだ。

なお、Googleの検索結果ではGoogle自身が危険と判断したページには警告が表示されるが、Trendプロテクトでは安全と評価されてしまう。これはGoogleの検索結果のリンク先が(危険と判定される)実際のWebサイトではなく、Googleが提供する警告ページになっているためで、Trendプロテクトはその警告ページを安全であると判断しているにすぎない。実際のWebサイトが安全であるという意味ではないので注意が必要だ。このWebレピュテーション技術は、メッセンジャーやWebメールを含むメールソフトにも対応している。

海外でトレンドマイクロの「ウイルスバスター」はあまり知られていない、という話がある。同名の他社製ソフトウェアが存在し、ウイルスバスター自身は「PC-Cillin」という製品名で販売されているという事情もあるため、言葉どおりにとらえることはできないのだが、それでもシマンテックやマカフィーといった競合他社に比べて世界的な知名度がやや劣るというのは事実のようだ。

ダウンロード版のウイルスバスタークラウドでスマホやタブレットもあわせてセキュリティ対策をするか、スマホ・タブレット1台のみでいい場合はウイルスバスター モバイルで必要なモバイル端末のセキュリティ対策をしましょう。

今回、パソコンにウイルスバスターは必要なのかをテーマに説明しました。
結論、WindowsにもMacにもウイルスバスターは必要です。
無料のセキュリティソフトが導入されていれば、基礎的な部分は問題ないかもしれません。
しかし、未知のウイルスには対抗できないケースがほとんどです。
そのため、ウイルスへの感染リスクをグッと下げたいのであれば、ウイルスバスタークラウドを導入しましょう。

つまり修正プログラムが配布されるまで、ソフトウェアは無防備のまま放置されているのです。
無防備のまま放置されている期間を狙う「ゼロデイ攻撃」という攻撃があります。
ゼロデイ攻撃からパソコンを守るためには、ファイルを実行しないようにする必要があるでしょう。
その実行を防いでウイルスを駆除してくれるのが、セキュリティソフトです。

ウイルスバスターのTrendツールバー?ってセキュリティ的に必要ですか?
最近ウイルスバスターがアップデートしたのか、各ブラウザごとにツールバーを設定するように通知が来たのでとりあえずその通りにしました。
しかし今度はブラウザに負荷を掛ける不要なアドオンをブロックの通知が頻繁に来るのでツールバーを消そうと思うのですが、これが無いとセキュリティが機能しないとかは無いですよね?
そもそもこツールバーがあった方が良い理由は何なのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

2つ目は、2019年からMacを狙ったマルウェアが増加しているからです。
特に猛威を振るっているのが「Shlayer」というウイルス。
Macユーザーの10人に1人がShlayerに感染していると言われています。
しかし、Shlayerは作りが粗雑なようです。
そのため、しっかりウイルス対策をすれば被害を最小限に抑えられるでしょう。
繰り返しになりますが、以上の理由からMacにもウイルスバスターは必要なのです。

無料ソフトとしては非常に優秀です。
そのためWindows Defenderが入っているのであれば、他の無料セキュリティソフトを導入する必要はありません。

標的型攻撃とは、企業や特定の人物に狙いを定めてウイルスを送りつける攻撃のこと。
標的型攻撃の場合、ウイルススキャンでは検知できない未知のウイルスが使われることが多いと言われています。
標的型攻撃をされた場合、セキュリティソフトを導入していてもパソコンを完全に守るのは難しいでしょう。
そのため「分かりやすいパスワードを設定しない」「パスワードを使いまわさない」など、自助努力も必要です。

なお、”Trend ツールバー” のブラウザー(Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Safari)側で有効化する場合、あらかじめ “ウイルスバスター クラウド” の “Trend ツールバーを有効にする(対応する Web ブラウザのみ)” にチェックが入っている必要があるためご注意ください。

今一度、自分が利用しているWebブラウザーのツールバーを確認し、サードパーティ製のもので必要性のないものはアンインストールするようにしたい。

また、個人情報が流出していないかどうかを常に監視し、もし問題が起きればトレンドマイクロがメールや電話で対処をサポートしてくれます。

ウイルスバスタークラウドは、「日本のネット詐欺の対策に特化」しています。トレンドマイクロの東京本社には「日本国内専門チーム」があり、日本で多く発生しているネット犯罪の手口や不正プログラムの傾向を独自に収集・分析。この専門チームが集めた情報を随時ウイルスバスタークラウドに反映させています。

その上で「同じパスワードを使い回さない」という対策をする必要があります。
この対策をすると、芋づる式にパスワードが漏れる可能性を低くできるからです。
しかし、すべてのパスワードを暗記するのはほぼ不可能でしょう。
紙に書いて保存するのも面倒ですよね。
そこで活躍するのが「パスワードマネージャー」です。
パスワードマネージャーを使えば、すべてのサービスのパスワードを比較的安全に管理できます。
またログイン時に自動で入力してくれるため、ログインする手間も省けます。

タイトルとURLをコピーしました